Studio カタコトン

鉄道模型とジオラマで癒しの空間を創出

2016年5月、Studioカタコトンは新たな方向に舵を切ります

これまで『お手軽ジオラマ造り』をテーマにしてきましたが、
今後は『癒し』をメインテーマとして活動していきます。

メインテーマ:鉄道模型とジオラマで癒しの空間を創出

私が鉄道模型やジオラマを始めるきっかけになったのは、仕事のストレスで
心がパンクしたことです。
そんなとき、何気なく寄った模型屋で店の親父さんに勧められ、
一式購入して遊んだところ、ふっと肩の力が抜けていきました。
鉄道模型にはそんな力があるんだなぁ。。。

今度は私がその親父さんの役になれればと思っています。

癒しって

人それぞれ、何に癒されるかは千差万別。
音楽、動物、お風呂、旅行、飲み物、マッサージ、アロマ...
そんな中でもどうやら、小さな小判型の線路の上を、小さな車両が
カタコトンと小さな音をたてながら、ゆっくりと走っているのを
眺めているのって、意外と癒されるみたいです。
友人の大学教授やカウンセラーも納得!

とっつきにくい

とはいえ鉄道模型って、とっつきにくいですよね?
その辺のおもちゃ売り場には、プラレールはあってもNゲージは
ありません。何だかマニアックな店に行かないと買えないし、
値段も高そうだし。。。
そもそもどうやって遊ぶの??

それなら

鉄道模型をデリバリーします。『デリ鉄』です!
個人のお宅に伺うのはちょっと大変(人出が足りません!)なので、
あなたの会社の会議室とかに出前します。
入門セットをお持ちしますので、自由に遊んで癒されちゃって下さい。

ジオラマも

カタコトンのジオラマは
 ・どこか懐かしいような情景
 ・これなら私でも造れそう
を目指しているので、造っている私が言うのも何ですが、『癒し系ジオラマ』
だと思います。
これも出前しちゃいますので、一緒に和んで下さい。

箱庭療法とジオラマ

ちょっと硬い話です。
心理療法の中に『箱庭療法』というのがあります。
クライアントは箱の中に色々な物を置いて庭(世界)を造ります。
それが自分の内面と向き合うこととなり、心のケアに繋がるというものです。
さて、ジオラマが箱庭療法かと言うと、そうではありませんが、
自分のイメージした情景を造る中で、幾分か内面と向き合うことが
あるのではないでしょうか?

造りましょう

ということで、一緒にお手軽ジオラマを造りましょう。
場所の確保方法は検討中ですが、『ジオラマ教室』を開催します。
出来ればこちらもデリバリーしたいと考えています。
カンタンに造る方法を伝授します。
工具等も用意しますので、身体一つで気軽に参加して下さい。

癒し系こんてんつ

現時点(2016年6月2日)では、まだ中身が整備できていませんが、
癒しに関する具体的な内容を、ジャンル別に載せていきます。
 ・デリ鉄  :移動(出張)鉄道模型体験会です。
 ・ジオラマ教室:お手軽ジオラマ教室です。
 ・レンタル :鉄道模型一式をレンタルします。

なお、ジオラマの造り方や小型レイアウトで走行可能な車両などは、
サブテーマのコンテンツを参考にして下さい。↓↓↓

サブテーマ:誰でも手軽に出来るジオラマ造りを目指して

をテーマに、「造りたいけどちょっと敷居が高いなぁ」と感じている方に、
安くて簡単、場所も取らないジオラマ造りの楽しみ方をお伝えします。

小ネタもありますので、経験者の方もどうぞ。

あこがれ

鉄道模型で遊ぶ時は、テーブルや床にレールを敷くことからはじめます。
で、遊び終わったらレールをばらして後片付け。これがなかなか面倒で、
仕事から帰って、ちょっと走らせたいと思っても。。。
結局、週末の時間のある時にしか楽しめなくなってしまいます。
そんな欲求不満を解消するために、固定レイアウトが欲しい!
トンネル、橋、駅なんかを置いてジオラマに出来れば最高!!

こまったこと

でもジオラマを造ろうとすると、こんな困った事が持ち上がります。
 ・造る場所も置き場も無く、「これここに置くの?」と邪魔にされる!
 ・「レイアウトを作ろう!」的な本を見ても、なかなか難しい
 ・近所のお店には材料が売ってない!?
 ・専用の材料は結構高いし、手に入りにくい
 ・いきなり大きなレイアウトに挑戦し挫折(^^;;

それなら

小さなレイアウトのジオラマを造ろう!
小型ジオラマだと、
 ・場所を取らない・・・壁に掛けられるし、持ち運びも出来る!
 ・小さいので材料代が安い
 ・割と早く造れるし、工作も簡単なので、途中で挫折しにくい
とは言うものの、欠点もあります
 ・カーブがきつくなるので、走行可能な車両が限られる
 ・当然、長編成の列車は無理です(^^;;

   ⇒大丈夫。やり方次第で充分楽しめるハズ!

と言う事で、Studio カタコトンでは、
『小型ジオラマを手軽に造る!』を考えていきます。

とっかかり

まずは始めることが肝心です。
始めてしまえば、造りたい事がどんどん出てくるので、いっぱい楽しめます。
で、簡単に始めるなら、『コルクボードジオラマ』!!
さて、すぐに100均に走って、ちょっと大きめのコルクボードを買ってきましょう。
そこにレールを張り付けてしまえば、天地創造(ジオラマ造り)の始まりです!
遊び終わったら壁にでも立てかけておけば、邪魔にもなりません!

コルクボードジオラマの例をいくつか載せておきます。

こんてんつ

いろいろやってみたこと(これからやること)をジャンル別に載せています。
 ・ギャラリー:これまで造った作品例です。
 ・アイテム集:ジオラマを構成する部品(樹木・橋・池など)です。
         造り方もあります。
 ・素材集  :本体や部品を造る材料。手近のものや100均などで
         入手可能なお手頃材料。
 ・ツール類 :ジオラマ工作に必要な工具。
         プロが使うようなものはありません。
 ・グッズ集 :あると便利なお助けグッズ。
 ・レールレイアウト例:入手可能な線路で造れる小型レイアウト例です。
 ・走行可能車両:小型レイアウトを走る事が出来る車両の紹介。
 ・お役立ち情報:その他、鉄道模型やジオラマ造りに役立つ情報です。

日々のジタバタについては、ブログ:カタコトンの運行日誌にアップしていますので、併せてご覧ください。

おことわり

このサイトの内容については、実際にやってみたことを記載していますが、
条件によっては、同じ結果にならない場合があります。

他のサイトや書籍などに、同じような内容が書かれているかもしれません。
コピーは一切ありませんが、参考にしているケースは沢山あります。
不都合あれば削除しますので、ご連絡ください。

inserted by FC2 system